【現地説明会】南側に公園、陽当り良好
日時:5月10日(土)11日(日)
10:00〜17:00
場所:杉並区上井草2-39-17
予約:0120-220-513
【初・完成披露会】ELEGANT杉並荻窪
日時:5月10日(土)11日(日)
10:00〜17:00
場所:杉並区清水1-27-2
予約:0120-220-513
【販売説明会】ライフ・タウン南大泉IV
日時:5月10日(土)11日(日)
10:00〜17:00
予約:0120-220-513
【販売説明会】ライフ・タウン関町東II
日時:5月10日(土)11日(日)
10:00〜17:00
予約:0120-220-513
路線検索
暮らしfine quality
駅からはフラットな道のり、周囲は低層住宅が建ち並ぶ『下井草』の街、碁盤の目のように整理された区画は、幅広い一方通行で形成される。歩行者は安全、ドライバーは安心して行き交う暮らしやすいエリアです。ここに南に広い間口を構える敷地40坪の限定一棟が誕生する。ハイスペックな4LDK、車は並列に2台、生活動線に優れた2wayのキッチン周り、完成が待ち遠しい。
成田東Five room
35坪の敷地、容積率100%に少し余裕を持った2階建ての5LDK、ご家族構成に合わせ、またリモートワークや、ファミリークローゼットなど、用途は様々。このエリアの暮らしは、丸ノ内線への徒歩と、中央線「高円寺」へのバスアクセスの選択肢に加えて、幹線道路へのカーアクセスも整う利便性の高さが魅力です。至近の小学校やスーパー、善福寺川緑地など周辺環境もご覧いただきたい物件です。
家族の物語が始まる場所
朝の光が差し込む角地のリビング。子どもが笑いながら駆け抜ける足音に、キッチンのママが振り返る。 パパのクルマがすっとカースペースに戻ってくると、今日も家族がそろう音がする。 杉並の静かな住宅街、穏やかさが手に入るこの場所で、日々のささやかな幸せが少しずつ積み重なっていく――そんな暮らしが、ここにある。
みっけ!東南角の家
わかりづらい場所にある。長く杉並エリアを回っているけれど、初めてきた場所だ。好みは分かれそう。私は好きかな、プライベート感があってオンリーワンな気がする。歩道があって、安心感がある。プランも良い、南角地の彩光を享受した南向き1階LDK。人が多く通る場所ではないから気にせずにカーテン開けて寛げそう。見に来てほしい場所です。
Haus blanc
白い壁に映る影も、にぎやかな声も。家族の風景が、ゆっくりと色づいていく。ここは、何気ない日々がいちばん愛おしくなる場所。
ライフ・タウン鷺宮XV
東南角地の1棟。急行停車駅から歩いて6分、平坦な場所。ポテンシャルの高さを感じる立地です。角地として建蔽率の緩和を受けれること、そして、延床面積に関係する容積率は150%まで利用できること、建築上の価値を感じます。このような恩恵とも言えるポイントを活かした新築、4LDKの2階建が誕生致します。
東大泉のやさしい家
静かな住宅街にたたずむ、木のぬくもりを感じるおうち。ゆったりしたリビングに、空が見えるロフト。小学校や公園もすぐ近く、のびのびとした毎日がここから始まります。家族の暮らしに、やさしく寄り添う住まいです。
サンセットを愉しむ
最上階三方角住戸の恩恵は、リビングからの眺望、南西向きのバルコニーからは富士山までの山の稜線が目に映る。周囲に高い建物が建たない低層住居エリアの恩恵だ。 この日も日中の日差しを浴びた室内が気持ちよく温かい。全熱交換システム採用のリノベーションで冬暖かく夏涼しい住戸をお届けします。
風薫る練馬の街並み
ゆとりある街区で、保育園や小学校がすぐ近くにあり、子育てに適した環境です。広々WICなど建物30坪超2階建住宅、2駅3路線が利用可能で徒歩7分と9分。家に帰るのが楽しみになります。
ライフ・タウン関町東II
吉祥寺通りに近く、まっすぐ南下すると吉祥寺となる場所。吉祥寺駅までは歩くと32分だが自転車では15分くらい。バス便は豊富で遊びに行きやすいポジションです。最寄りは武蔵関駅で徒歩8分。車通りから一本入った静寂な雰囲気があり、戸建環境としては良い場所と言えよう。
ライフ・タウン関町北VI
穏やかな街並みの一画。北に区立武蔵関公園があり心地良さを享受しています。あまり車通りがない住宅地内ですので、公園が近いこともあり、子育てを始められるファミリーにおススメできます。生活面はコンビニやスーパーが周辺に集まり、交通面は西武新宿線の他、北裏バス停留所が近くJR中央線までのバスアクセスがスムーズなことも魅力です。この環境、一度訪れてみてください。
ライフ・タウン南大泉Ⅳ
緑道が続く白子川沿いから緩い坂道を登った高台のフラットな地形、ここに建つ新居が2組のファミリーを迎える。風が通る南向きの道で周囲を明るく照らす日差し、駅へ続く平坦な道、川沿いに続く公園、新しい家が建ち並ぶ住宅街に4LDKのボリュームで子育て世帯の暮らしを支えます。
ライフ・タウン鷺宮XV
東南角地の1棟。急行停車駅から歩いて6分、平坦な場所。ポテンシャルの高さを感じる立地です。角地として建蔽率の緩和を受けれること、そして、延床面積に関係する容積率は150%まで利用できること、建築上の価値を感じます。このような恩恵とも言えるポイントを活かした新築、4LDKの2階建が誕生致します。